WCH Tokyo 25 Volunteer
ボランティアの募集は受付を終了いたしました。たくさんのご応募、誠にありがとうございました。
3月11日(火)、ご応募いただいた皆さまへ、ボランティアの採用結果とあわせて、野口みずき広報・PR担当理事からのメッセージ等をメールにてお送りしております。ご応募いただいた皆さまへは、特別なご案内や、大会の情報等を発信させていただく予定ですので、楽しみにお待ちください。
「ボランティアご応募ありがとうございました!」
マラソン金メダリスト野口みずきさん(広報・PR担当理事)からのメッセージはこちら
※オリエンテーション・研修の場所や参加方法、日程等の詳細は採用された方に別途お知らせします。
ボランティアの皆さまの力は、アスリートや大会関係者、観客へのおもてなし等、あらゆる場面で必要不可欠です。大会を共に創り上げるやる気と熱意をお持ちの皆さま、共に楽しむ気持ちをお持ちの皆さまの積極的なご応募をお待ちしております!
※ボランティアの募集は終了いたしました。
■ 募集人数:3,000人程度
■ 募集期間:2024年11月1日(金)10:00から12月16日(月)正午まで
■ 応募要件 ※以下のすべてを満たすこと
・2025年4月1日時点で満18歳以上の方
※応募時に18歳未満である場合は、保護者の方の承諾が必要です。
・活動期間中において、日本国籍又は日本に滞在する資格を有する方
・各種研修への参加が可能であること
■ 応募方法:ウェブ応募
本ページ内に設置の応募フォームよりご応募ください。
■ 活動期間:2025年8月30日から9月23日までのうち7日間程度活動いただける方
※1日8時間程度(休憩時間を含む)、連続での活動は5日以内とします。
■ 活動場所:国立競技場、ロード競技会場、練習会場、都内ホテル、羽田・成田空港 等
■ 活動内容
運営サポート | 競技運営(競技場、マラソン・競歩)、練習会場運営サポート 等 |
メディアサポート | メディア関係者やプレスエリアでの誘導補助 等 |
誘導・案内サポート | 会場や空港、ホテル等における大会関係者誘導、 各種デスクにおける案内 等 |
接遇サポート | 選手団・VIPへの案内 等 |
メディカルサポート | ドーピング検査補助、医療スタッフ補助 等 |
イベントサポート | セレモニー運営補助、周辺イベント対応補助 等 |
■ 支給品等
・ユニフォーム一式
・活動日の飲食または飲食費相当
・ボランティア活動向けの保険
※研修、活動期間中における交通費・宿泊費は自己負担となります。
■ 応募から大会本番まで(予定)
■ 問合せ先
募集に関するお問合せは、専用のお問合せ用メールアドレスまでご連絡ください。
(お問合せ前に、「よくある質問」もご確認ください。)
<ボランティア募集に関する問合せ>
メールアドレス:info(at)WATokyo25Volentry.com
※お問合せ内容により、回答にお時間をいただく場合がありますので、ご了承ください。回答は平日のみの対応です。
※迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しています。お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてください。
■ その他
ボランティア募集に係る注意事項等やその他の詳細については、以下の資料をご確認ください。
ブダペスト2023世界陸上のボランティアの様子