Children's Workshop, "What We Can Achieve Through the Championships” (© Tokyo Metropolitan Government)
東京2025世界陸上財団は、東京都と協力し、2024年8月20日(火)に国立競技場で「こどもワークショップ」を開催しました。
このワークショップでは、「東京2025世界陸上~大会を通じて、わたしたちが実現できること~」をテーマに、約20名の小・中学生が来年の東京2025世界陸上で何を実現したいかを話し合いました。
ゲストには元オリンピック選手の福島千里さんをお招きし、子供たちと一緒に国立競技場のフィールドを見学しました。福島さんからは、トップアスリートとしての視点から、「結果だけでなく過程、ドラマチックな成長、今回のパリオリンピックで経験を積んだ選手たちがどんなパフォーマンスを東京で見せるのか楽しみ」と、世界陸上についてのお話もいただきました。
参加した子供たちは、福島さんとフィールドで走ったり、質問をしたりするなど、普段はできない貴重な体験をしました。その後、子供たち同士で大会についての話し合いを進め、世界陸上についての興味と関心を一層深めていました。
「世界陸上をやっているのが雲の上の存在みたいで、自分には関係ない世界みたいだったのですが、今日参加して身近に感じられて、自分も関わっていると感じることができました。」という感想もあり、大会を身近に感じてもらう機会を提供することができました。
いただいた意見をもとに、大会の準備を引き続き進めていきます。

こどもワークショップ (© 東京都)

こどもワークショップ (© 東京都)

こどもワークショップ (© 東京都)

スタジアムツアー (© 東京都)

スタジアムツアー (© 東京都)

スタジアムツアー (© 東京都)