日本語
  • Sponsors BannerWorld Athletics Partner
  • Sponsors BannerWorld Athletics Partner
  • Sponsors BannerWorld Athletics Partner
  • Sponsors BannerWorld Athletics Partner
  • Sponsors BannerWorld Athletics Partner
  • Sponsors BannerWorld Athletics Media Partner
  • Sponsors BannerCity of World Championships 25
  • Sponsors BannerWorld Athletics Supporter
  • Sponsors BannerWorld Athletics Supporter
  • Sponsors BannerWorld Athletics Supporter
  • Sponsors BannerWorld Athletics Supplier
  • Sponsors BannerWorld Athletics Supplier
  • Sponsors BannerWorld Athletics Supplier
  • Sponsors BannerWorld Athletics Supplier
World Athletics+

Press Release01 Jul 2025


「りくワン」の銅像が国立競技場に登場!

FacebookTwitterEmail

Bronze statue of mascot Riku One unveiled.

東京2025世界陸上が行われる国立競技場のEゲート(外苑門)付近に、公式マスコット「りくワン」の銅像を設置しました。

この銅像には、「世界陸上をワクワクした気持ちで楽しみにしてもらいたい」、「大会終了後も、大会の熱気や感動の記憶を呼び起こす存在として親しんでもらいたい」という思いが込められています。

陸上競技をイメージした走るポーズで世界陸上に駆け付けた、りくワン像と、大会終了まで国立競技場を背景に記念撮影ができます。

大会終了後は、同敷地内の別の場所に移設するため、国立競技場を背景にりくワン像を撮影できるのは今だけです。この貴重な機会に、東京2025世界陸上を象徴する特別なフォトスポットとして、ぜひりくワンと思い出の一枚を撮影してください。

 

東京2025世界陸上マスコット りくワン像

Installation Image    

 

りくワン像の設置場所

Location of Mascot statue

※大会終了後は、同敷地内の別の場所に移設予定です。

 

りくワンのプロフィール

りくワンの名前の由来は、陸上を意味する「りく」と、1位、1秒、1歩、1投、1跳躍、リレー種目の“All for one”、スタジアムが「一体」となるという意味を持ち、犬の鳴き声にも通じる「ワン」を表しています。

 

2025年、世界で一番盛り上がる東京・国立競技場に疾風(しっぷう)のごとく現れた!

  • 日本原産の天然記念物であり、国内外で親しまれている柴犬がモチーフ
  • フェアプレー精神をもち、くじけない勇気と果敢に目標に向かう努力家
  • 心温かく、人の心に寄り添って、だれとでも仲良くなれる
  • 走り回ることで、エネルギーを生み出す
  • 首まわりの毛並みにエネルギーを蓄えることができ、エネルギーが満タンになると踊りだす
  • 東京のお祭りが大好きで、34年ぶりに東京で開催される世界陸上を楽しみにしている

りくワンのプロフィール