• Sponsors BannerWorld Athletics Partner
  • Sponsors BannerWorld Athletics Partner
  • Sponsors BannerWorld Athletics Partner
  • Sponsors BannerWorld Athletics Partner
  • Sponsors BannerWorld Athletics Partner
  • Sponsors BannerWorld Athletics Media Partner
  • Sponsors BannerWorld Athletics Supporter
  • Sponsors BannerWorld Athletics Supporter
  • Sponsors BannerWorld Athletics Supporter
  • Sponsors BannerWorld Athletics Supplier
  • Sponsors BannerWorld Athletics Supplier
  • Sponsors BannerWorld Athletics Supplier
  • Sponsors BannerWorld Athletics Supplier
日本語

News16 Oct 2023


国立競技場について

FacebookTwitterEmail

national studium (© Copyright:JAPAN SPORT COUNCIL)

日本のスポーツの聖地として数々の名勝負を見守ってきた国立競技場は、その大切な歴史を継承しながら、これからのスポーツと文化を発信する日本らしいスタジアムとして2019年11月30日に新しく生まれ変わりました。

2021年には東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会のメイン会場として、開・閉会式と陸上競技が行われました。

 

国産木材の利用

国産木材と鉄骨を組み合わせた部材を大屋根に用いることで、全ての観客席から木の温もりを感じることができます。

 

47都道府県の木材を使用した軒庇

スタジアムの特徴のひとつでもある外周の軒庇は、木の縦格子を外周に張り巡らせた構成です。これら1本1本の木材を47都道府県から調達し、それぞれの方位に向けて配置しています。

 

Copyright:JAPAN SPORT COUNCIL

Pages related to this article
Competitions